こんにちは! びるこです。
ブログ訪問ありがとうございます。
今日は筋トレが健康に良いとされるのはなぜかを、Teststeronさんのお力を借りつつ書いていきたいと思います。
全人類が筋トレに本気で励めば、不要となる医療や薬が沢山あると本気で思います。
Testosteroneさん
ツイッターで127万人にフォローされているTestosteroneさん。
筋トレ愛がぶっ飛んでいることでお馴染みです。
おじさまかと思っていたら同学年でした。
暗い顔してないで笑え。絶望してないで希望を持て。生まれてきちまったら引き返せないのが人生だ。死ぬまでは何が何でも楽しんどかないと損だよ。苦しい時は逃げてもいい。疲れた時は休めばいい。たまには諦めたっていい。でも、楽しむ事だけは諦めないで。人生は楽しむ為にあるって事を忘れないで。
— Testosterone (@badassceo) 2021年5月13日
筋トレで自身の人生が変わったことをきっかけに、筋トレの普及のために発信を続けているところが素晴らしいです。
筋トレはこの世の問題の99%を解決できるという信念をお持ちです。
これは間違い無いと私も思っています。
「超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」という彼の本を読みました。
この本は筋トレの効果を科学的根拠に基づき説明しています。
スポーツ科学研究者の久保孝史さんが論文の解説をしてくれています。
かなり実用的です。
テストステロンとは
お馴染みの国試対策青本「薬理」より
そもそも、テストステロンというのは男性ホルモンですが、女性にも存在しています。
テストステロンからエストラジオールが作られるんですよね。完全に忘れてました。
作用としては
- 精子形成の促進
- タンパク質合成促進(骨・筋肉・造血組織)
ということで、最強ホルモンです。
ドーピングでも問題になる程、このホルモンが無いと強い体は手に入りません。
筋トレこそ最高のソリューション
私も以前信じるものは「夫と筋肉」と断言したほど筋肉に救われたタチですが、Teststeronさんの名言はそれはもう凄いです。
病院でも、これくらいの熱量で伝えれば患者さん達もやる気になるのでは? と思います。
死にたくなったら筋トレをしろ
手首の代わりに筋繊維をカットしろ
自尊心と筋肉は兄弟のようなもの
筋トレにはメンタルヘルスを向上させる働きがあることが、多くの科学的研究によって裏付けられてます。
悩みや人間関係は悩んでても解決しないことばかりです。
メンタルが弱い原因はフィジカル
フィジカルが弱けりゃそりゃメンタルも弱いよ。考えるな。体を鍛えろ。
自分の性格や考え方を変える事は難しいですが、体だけはやればやるほど変わります。
最速で最善の新しい自分になれるのは、筋トレということですね。
うつ状態の予防や改善にも効果があると研究されてもいますし、薬がたくさん増えていく前に筋肉を増やしてみるのは一個の手だと思います。
私ちょっと上手いこと言ったんじゃ無いでしょうか。
自分の自尊心を高めてくれるのは筋肉達です。
「お尻すごい変わりましたね!」
なんて言われちゃった日には自尊心くすぐられまくって良い気分で就寝できます。
不眠問題も解消です。
長生きしたけりゃ筋トレをしなさい
筋トレは優れた予防医学である。
生活習慣病や老いから最も効率的に(身体を)守る保険といっても過言ではない。
筋トレすれば男も女もセクシーになって人生が謳歌できる。
筋トレによって身体が引き締まってくると嬉しくなってしまって、どうしてもそれを維持したくなります。
結果、食事にも気を遣うようになって、グッバイ生活習慣病となります。
糖尿病も脂質異常症も、薬物治療の前にまずは食事運動療法です。
高強度の筋トレにより骨密度も増加して、骨折からの介護リスクも減ります。
ガン関連の死亡率が減るということも分かっていますが、治療や手術に耐えうる身体を健康なうちに作っておくことは大切です。
今の時代のような感染症の流行もそうですが、避けられない病気は無くなりませんので、それにどれだけ耐えうる身体を持っているかが肝心です。
モテたかったら筋トレしかない
中身だけを見てほしいなんてそもそも甘い
人柄も経歴も頭脳も見えないが筋肉は見える
健康なことばかりだとやる気を削ぐので、最後はモテについてです。
ありのままの私を愛してほしいなんて虫の良いこと言っていたんじゃモテません。
メイクもマツエクもネイルも一生装備する事はできないものですが、筋肉だけは取り外し不可能な完全装備となり得ます。
男性の筋力の強さと自尊心の高さには正の相関関係が見られることが分かっているようです。
女性は相関しなったようですが、私が思うに女性の自尊心と相関するのはお尻の上がり具合だと思います。
女はデカさは求めて無いのです、お尻さえ上がれば良いのです。
自尊心高まる → 明るくなる → 積極的になる → モテる
さらにTeststeronさんは筋トレ愛好家を恋のパートナーとしておすすめするようで、その理由は
-
夜は筋肉のために寝たいので浮気しづらい
-
趣味があるので自立している
-
ダイエットや健康知識が豊富
-
筋トレでストレス解消しているので普段は穏やかで精神が安定している
-
とりあえず筋肉を褒めておけばご機嫌
とのことです。
私も夫を褒めるときは「なんか今日でかくない!?」と言うようにしています。
これだけで夫婦仲は良好です。笑
4の筋肉ある人は穏やかというのはとても共感できて、ムキムキな人は見た目怖いですが優しい人が多いです。
夫も仏のように優しいですし、周りのムキムキな友人達も皆優しいので筋肉は穏やかさの象徴と言っても過言ではありません。
まとめ
WHO(世界保健機関)は、全ての成人に1週間あたり150分以上の中強度の運動、または75分以上の高強度の運動を推奨しています。また、体幹に近い大きな筋群のトレーニングを週2回以上行うことを推奨しています。
- 中強度は軽く息が弾む程度の運動
- 高強度は呼吸が乱れる程度の運動
優しく強くモテる人間になるために、筋肉付けて生きていきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
![]() |
超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 [ Testosterone ] 価格:1,408円 |